熊本市の小学生・中学生のための個別指導による学習塾

熊本の学習塾をお探しのお父さま、お母さまへ

どうやって塾を選んだらよいかわからないというお悩みはございませんか?

そろそろ塾に通わせたい

高校受験を控えていて塾に通わせたい。
受験勉強をしっかり指導してくれる塾は?

通っている塾が合っていない

塾や家庭教師にやっているが
思うように結果を出せていない

費用面も気になる

合宿など高額な費用がかかる塾もあると聞くがなるべく費用をおさえたい

育進会は、成績アップ・志望校合格に向けて、生徒一人ひとりのために全力で取り組んでいます!

熊本市南区・中央区・西区のエリアに平成3年に開校した当塾は、30年にわたり様々な学習指導・進路指導のノウハウを蓄積してきました。実況動画授業、独自英語システム、速読+作文添削指導、高校入試ガイダンス、入試直前個別演習…等々、あらゆる形で実践しております。さらに、それにとどまらず、You tubeやブログ、LINE@などをとおして、保護者さまや生徒諸君の教育に関する悩み事に少しでもお役に立てるよう、情報発信をしております。

「ここまでやるか」という徹底した学習指導

とりあえず進学塾にやっていれば安心ですか?
志望校合格に向けて、①過去問を解かせて②点数化して③弱点を見つけて次の過去問までの課題とする④合格点に到達するまでこれを何度もくりかえす。~このようなことを実施できる塾はほとんどありません。なぜならとても時間と労力がかかるからです。

目からうろこの納得の進路指導

進路相談は学校に任せておけばいいとお考えですか?お子さんの将来を決める大事な進路でありながら、実は多くの人が安易に決めてしまいがちです。進路指導は、情報力と分析力と経験則が備わって、初めて発揮されるものです。

一人ひとりへの綿密な個別対応指導

個別学習だから安心ですか?今その生徒はどんな状況で、どういった学習指導が必要なのか。どういった声かけをすべきなのか。本当に求められるべき「個別学習」は、ただ個別に教えていればいいというわけではなく、一人ひとりに応じた綿密な指導です。

成績を上げる&志望校に合格する塾‼

育進会は、成績アップ&志望校合格のための最高の環境をご提供しています。

志望校合格作戦

基礎演習・実践演習・過去問を使った直前演習など、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを設定し、生徒一人ひとりの学習進捗状況にあわせて指導しています。

中間期末テスト徹底対策

各学校の出題範囲と出題内容の合わせて、中間期末テスト対策を実施。週コース選択の生徒もテスト対策期間中は特別時間枠にて受講できます。(受講料無料)

個別進路指導会

定期的に個別保護者会を実施しています。また、進路指導については詳しいデータと資料を基に各生徒にとって最善の進路選択をご提案しています。

オープンコースは時間フリー

曜日・時間に関係なくいつでも自由に受講できるという時間フリーのコースをご用意しています。しかも個別指導でありながら良心的な料金設定です。

部活生にも対応した時間割

週コースを選択した生徒は、受講したい曜日・時間は、各自自由に決めることができます。事前にご連絡いただければ、月内での受講日の振り替えもできます。

各種割引制度

兄弟姉妹での入塾の場合、下のお子さまの通常月授業料は半額となります。ひとり親割引制度、特別講習の塾生割引など各種割引制度がございます。

合格体験記

頑張った生徒一人ひとりが主役です。

まずは無料体験授業をお試しください

まずは、1回2コマ(50分×2)の無料体験授業をご検討ください。

おもな通常月の月謝額

育進会は良心的な料金体系をモットーとしています。

小学生/週2回コース
1回の受講が50分×2、週2回受講するコースです。中学受験コースもございます。
中学1・2年生/週2回コース
1回の受講が50分×2、週2回受講するコースです。ほかに週3回コースもございます。
中学3年生/オープンコース
オープンコースは、料金固定で、何日でも何時間でも受講できます。

電話によるお問い合わせ

096-353-2177
営業時間:AM100~PM10:00

メールによるお問い合わせ

よくあるご質問

入塾したいのですがどうすればいいですか?
まずは受付面談が可能な日時を、お電話にてご予約ください。入塾に際しての個人面談をいたします。
入塾時にかかる費用は何ですか?
入会金(税込み12960円)、通年テキスト代(実費分ですがだいたい1万数千円です)、入塾月のお月謝です。
月の途中での入塾はできますか?
はい、月の途中からの入塾はできます。その場合のお月謝は日割りとなります。
受講日や受講時間の変更はできますか?
はい、事前に連絡いただければ、月内においての変更は可能です。
部活との両立はできるでしょうか?
はい、週コース(週2回・週3回)の場合、PM8:00~PM9:50の時間帯をとることができます。
テスト前は学校の課題もさせたいのですが…
中間期末テスト前は時間を多めにとることができますので、学校の課題をお持ちいただいたら、その指導もできます。
自習スペースはありますか?
自習という概念が塾内ではございません。受講しに来た生徒全員に指導しています。
動画実況授業とは何ですか?
塾内のタブレットを使って、動画の授業を受けるシステムです。制作に4年の月日を費やして、1000本近くの授業をつくっています。育進会のYouTubeチャンネルでそのうちの80本ほどをアップしていますので、参考になさってください。
独自英語システムとは何ですか?
英語の「聴く」「話す」「読む」の3つの能力を磨く、育進会独自に開発したシステムです。

まずは無料体験授業をお試しください

お申込みの流れは下のボタンを押してご確認ください。

無料体験授業